キレイな爪だねって言われたい!初心者でも簡単にできるお手入れ方法と基礎知識

ネイル

 指先は常に人の目に触れることの多い箇所ですので、カラーなしのナチュラルでも爪をきれいに整えておくだけで異性からはもちろん、同性からの支持もグッと高くなります。爪の形や甘皮、ささくれの処理をするだけでも見た目に大きな差が出るほどです。最近ではネイルサロンも至る所で目にするようになり、手頃な価格でジェルネイルやネイルカラーなどを楽しめる環境にあります。また様々な種類のセルフキットも販売されており、気軽に自分でネイルケアを楽しむことが出来ます

 今回は自己流でも簡単にケアが出来るお手入れの方法や、必要な道具とその使い方をご説明したいと思います。

乾燥は天敵!ハンドクリームは爪の先まで、マメに保湿を心掛けて

 手の甲の乾燥は気にすることは多いけど、爪には一切見向きしないなんて方、結構いらっしゃるんではないでしょうか。爪も皮膚の一部だという認識で、保湿の際はたっぷりとすり込みましょう。その時に指先(爪のまわり)部分は多めに塗ると、ささくれができにくくなってきます。乾燥した爪は割れやすいので、特に水仕事や冷暖房の効いた乾燥しやすい環境にいる方は、なるべくマメにハンドクリームで保湿を心掛けてください。

簡単!基本的な処理で、健康できれいな指先へ・・・

 仕事先や職業柄、なかなかネイルカラーを楽しむことができないという方も多いかと思います。しかし、カラーをしなくても基本的なケアを定期的に行うだけで、健康的で美しい爪をキープすることが出来ます。ここではケアの順序と、気をつけるべきポイントを説明していきます。

 ネイルケアの手順

(1)ファイリング;爪の長さ、形を整える
人それぞれ似合う爪の形と長さは違ってきますから、自分に合った形と長さを選びましょう。ベーシックでどんな指のタイプにも合うのが、ラウンド型と呼ばれる丸みのある形のものです。爪が小さい人でも、映えますし挑戦しやすいです。
筆者が個人的にオススメなのが、オーバル型です。ラウンド型と比べると爪先がシャープですが、指が長く見えるのでとても上品なイメージです。また爪切りを使わずにヤスリのみで削った方が失敗も少なく、理想の形になりやすいです。

(2)甘皮の処理
甘皮とは爪と皮膚の境目の皮のことです。よーくみると薄い皮が爪に乗っかているように見えることがありますが、まさにそれのことです!カラーする際にこの甘皮が残った状態だとマニキュアを塗れる範囲が狭くなり、ムラになったりもします。初心者の方はカットをせずに指の爪側に押し込むだけでも十分綺麗に整えられるので、このやり方がおすすめです。適度に1~2ミリほど残してカットするのが通常の流れになりますが、高度な技術が必要ですし怪我をしてしまう危険性があります。
また、ささくれもこのプロセス内でカットしておくことをオススメします。

(3)バッフィング;爪の表面をみがく
セルフネイルケアが初心者だという方は、シャイナ―(仕上げ用の面)が一緒になっているタイプを使うと便利ですし、失敗もしにくいです。爪表面がつるつるになり、シャイナ―で仕上げた後は光沢が出ます。

(4)ハンドマッサージ
保湿性の高い尿素入りのハンドクリームを使って指先はつまむようなイメージで、マッサージを行ってください。痛気持ち良い位の力加減がちょうど良いかと思います。自分の好きな力加減で指一本一本ほぐすようなマッサージがオススメです。この際も爪にしっかりと保湿を行ってください。

 筆者自身も仕事柄派手なネイルが出来ないのですが、ネイルケアは約二週間から三週間ほどのペースでケアを行っています。約三十分ほどで終わりますし、ケアキットも本格的なものでなくても十分に効果が期待できます。また入浴後の、爪が柔らかくなっているタイミングで行いましょう。
 特に家事含む水仕事後や手洗い後にマメな保湿を心掛けると、ささくれができにくくなりますし、爪の乾燥を防いでくれるので割れにくくなります。今では爪専用のオイルがあるので、就寝前や入浴後にサッと簡単にケアが可能です。

簡単!爪トラブル対処法

 いくらマメにケアを行っていても、欠けたり割れてしまってきれいに伸ばすのが難しいという方も多いかと思います。そんな方にオススメのケア用品や簡単にできるケア方法をご紹介したいと思います。

 

欠けたり割れるのを防ぐには?

キューティクルオイルやジェル、専用のオイルで栄養補給を行いましょう。金額は約千円前後から購入が可能ですので、試しに挑戦してみてはいかがでしょうか?もちろん日頃からバランスの取れた食事を心掛け、特にカルシウムや鉄分、ビタミンC・ビタミンB2などの栄養素が含まれた食材は爪に必要な栄養素となりますので、意識して摂取していきたいですね。

 

キューティクルオイルとは?

爪や甘皮部分の乾燥を防いでくれる専用のオイルです。
もともと爪が柔らかく、割れやすいという方はぜひ活用しましょう!爪の血色が良くなったり保湿効果もあります。使用する回数に指定はありませんが、1日に数回は行いたいですね。

 

簡単!爪のダメージ変えケア方法

爪を浸せるくらいの小さいボウルに、お湯と半分に切ったレモン汁を入れて指を浸すだけ!塩でも代用可能ですので、爪のダメージが気になる方は毎日行いましょう。ただ、怪我をしていると滲みるので注意してくださいね。

 

出来てしまったささくれは、無理矢理抜かない!

ついつい引っ張って抜き取ってしまう方も多いと思いますが、菌が入って化膿する可能性もあるのでやめましょう。
ささくれはばい菌にとっての「入り口」となるので、必ずニッパーを使ったカット処理をオススメします。また、ささくれ専用のクリームが販売されているので、予防やケアが可能です。

最後に・・・

 このように自宅で簡単に行うことができるので、誰でもはじめやすくて継続してケアを行うことが出来ます。最近では百均などでも高クオリティのアイテムが揃えられますし、ケアを続けていくことで爪も健康になり、マニキュアを塗ったりジェルネイルに挑戦したりとおしゃれの幅も広がります。
 またネットや雑誌でも特集を組まれるほど女性のおしゃれには欠かせない存在となっており、とても気軽に誰でも挑戦しやすいおしゃれのひとつではないかと思います。仕事の関係上などでなかなかマニキュアを塗ったりすることが出来ない方でも、基本的なケアを続けていくことで健康的でキレイな爪を維持することができ、褒められることも増えるのではないでしょうか。今回は、誰でも気軽に始められるネイルの基本的なケア方法についてご紹介させていただきました。ぜひ、みなさんも挑戦してみてはいかがですか?

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク